Message
【メッセージ】
初めまして、womomラボ代表の齋藤貴子です。
当ページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
このページをご覧いただいたみなさんは、おそらくがんばり屋さんじゃないかなと思います。
「忙しかったけど、やりがいを感じながら一生懸命働いていたあの頃は充実していたなぁ…」
過去の自分を振り返ると、あの頃がキラキラ輝いて見える。
今の自分は満たされていなくて、物足りなくて、なんだか悔しい。
そんな思いがもしあるとしたら、あなたが自分自身や仕事に誇りをもち、能力を発揮して第一線で活躍していた証拠だと思います。
だけど、今は環境やライフステージによって途切れてしまっているから焦りや不安を感じているのではないでしょうか。
がんばり屋さんは、独りでぐるぐる考えがちです。
みんな独りで考えてしまうから、遠回りをしたり、振り出しに戻って自己嫌悪に陥ったりすると思うんです。
会社員としてがんばる人も
自分のビジネスを始めた人も
何かしたいと思っている人も
どうしたらいいかわからない人も
独りでぐるぐる悩むよりも、“色々がんばりたいウーマム”の同僚といるほうがずっとずっと近道で、ポジティブな方向が見つかります。
長い人生、私の人生。
環境に流されてなんとなく生きることはもうやめて、自分の足でしっかり歩いていきませんか?
ワタシがずっと、ワタシらしくあり続けたい。
仕事もいろんな役割もよくばって、何事もオモシロがる持続可能なワタシでいたい。
womomラボは、
いつでも、どこでも、持続可能なワタシであり続けるためのコミュニティです。
ハートフルな同僚のような仲間と一緒に、持続可能なワタシを目指していきませんか?
プロフィール
womomラボ代表 齋藤貴子
1982年1月8日生まれ。札幌市出身、旭川市在住。3児の母。転勤族妻。
小樽商科大学商学部商学科卒業。
札幌の情報誌「poroco」の広告営業など、ライフステージや環境が変わるたびに5社を転々とした経験あり。キャリアダウンや、仕事と育児とのギャップによる鬱状態の時期も。
自分自身が持続可能でいるため、そして持続可能なウーマムだらけの社会を目指し、2018年11月「womom(ウーマム)」として独立開業。
【これまでやってきたこと】
道北ビジネスプランコンテスト2018
・道北ビジネスプランコンテスト2018ファイナリスト
・地域みっちゃく生活情報誌🄬ぶりっじくらぶ「ママライターwomomの日日是好日」コラム執筆
・経営サポート業務(商品開発、事業計画サポート、プロジェクトマネジメントなど)
・女性のための起業塾サポート担任
・womomオリジナル講座・セミナー開催
・相談業務(起業相談、事業計画サポート、メンタリングなど)
【こんなコミュニティにしていきたい!】
コミュニティ内はいつもあたたかい空気感で、オモシロがれるウーマムだらけ。
笑いや感動が絶えない場。
お互いを思いやり、ときには一緒に考え、悩み、励ましてくれる。
何かにつまずいている人にはてを差し伸べて、場の力で立ち上がり、前に進んでいける。
持続不可能だと思っていたことが、いろんな気づきで可能になる人が増える。
今、少しずつではありますがそんな場になりつつあるなと実感しています。
これからもっともっと、持続可能なウーマムさんをこの場から増やしていきたい!
目下の目標、目指せ100人です!
【今後挑戦していきたいこと】
クリエイティブでポテンシャルの高いメンバーでオモシロ集団「チームwomom」をつくり、世に“オモシロがるナニカ”を生み出していきたい!